Product SiteDocumentation Site

10.3. 仮想プライベートネットワーク

仮想プライベートネットワーク (略して VPN) は 2 つの異なるローカルネットワークをインターネットに作ったトンネルを経由してつなげる方法です。さらに、トンネルは通常機密を守るために暗号化されます。VPN はリモートマシンを会社のローカルネットワークの中に参加させるために使われることが多いです。
Several tools provide this functionality. OpenVPN is an efficient solution, easy to deploy and maintain, based on SSL/TLS. Another possibility is using IPsec to encrypt IP traffic between two machines; this encryption is transparent, which means that applications running on these hosts need not be modified to take the VPN into account. SSH can also be used to provide a VPN, in addition to its more conventional features. Finally, a VPN can be established using Microsoft's PPTP protocol. Other solutions exist, but are beyond the focus of this book.

10.3.1. OpenVPN

OpenVPN は仮想プライベートネットワーク作成専用ソフトウェアの一種です。OpenVPN をセットアップするには VPN サーバ上とクライアント上に仮想ネットワークインターフェースの作成が必要です。さらに、OpenVPN は tun (IP レベルトンネル用) と tap (イーサネットレベルトンネル用) インターフェースをサポートします。実際には、VPN クライアントをイーサネットブリッジ経由でサーバのローカルネットワークに参加させる場合を除いて、tun インターフェースが最もよく使われます。
OpenVPN は SSL/TLS 暗号化と関連する機能 (機密性、認証、整合性、否認防止) を使うために OpenSSL に依存しています。OpenVPN は共有秘密鍵または公開鍵基盤に基づく X.509 証明書を使うように設定できます。公開鍵基盤に基づく X.509 証明書を使うよう設定することをお勧めします。なぜなら、公開鍵基盤に従えば VPN にアクセスするローミングユーザの数が増えた場合も大きな自由度を保つことが可能だからです。

10.3.1.1. OpenVPN サーバの設定

After all certificates have been created (follow the instructions from 第 10.2.2 節「公開鍵基盤、easy-rsa), they need to be copied where appropriate: the root certificate's public key (pki/ca.crt) will be stored on all machines (both server and clients) as /etc/ssl/certs/Falcot_CA.crt. The server's certificate is installed only on the server (pki/issued/vpn.falcot.com.crt goes to /etc/ssl/certs/vpn.falcot.com.crt, and pki/private/vpn.falcot.com.key goes to /etc/ssl/private/vpn.falcot.com.key with restricted permissions so that only the administrator can read it), with the corresponding Diffie-Hellman parameters (pki/dh.pem) installed to /etc/openvpn/dh.pem. Client certificates are installed on the corresponding VPN client in a similar fashion.
By default, the OpenVPN initialization script tries starting all virtual private networks defined in /etc/openvpn/*.conf. Setting up a VPN server is therefore a matter of storing a corresponding configuration file in this directory. A good starting point is /usr/share/doc/openvpn/examples/sample-config-files/server.conf.gz, which leads to a rather standard server. Of course, some parameters need to be adapted: ca, cert, key and dh need to describe the selected locations (respectively, /etc/ssl/certs/Falcot_CA.crt, /etc/ssl/vpn.falcot.com.crt, /etc/ssl/private/vpn.falcot.com.key and /etc/openvpn/dh.pem). The server 10.8.0.0 255.255.255.0 directive defines the subnet to be used by the VPN; the server uses the first IP address in that range (10.8.0.1) and the rest of the addresses are allocated to clients.
With this configuration, starting OpenVPN creates the virtual network interface, usually under the tun0 name. However, firewalls are often configured at the same time as the real network interfaces, which happens before OpenVPN starts. Good practice therefore recommends creating a persistent virtual network interface, and configuring OpenVPN to use this pre-existing interface. This further allows choosing the name for this interface. To this end, openvpn --mktun --dev vpn --dev-type tun creates a virtual network interface named vpn with type tun; this command can easily be integrated in the firewall configuration script, or in an up directive of the /etc/network/interfaces file, or a udev rule can be added to that end. The OpenVPN configuration file must also be updated accordingly, with the dev vpn and dev-type tun directives.
これ以上の設定を追加しなければ、VPN クライアントは 10.8.0.1 アドレスの VPN サーバにアクセスできるだけです。クライアントをローカルネットワーク (192.168.0.0/24) へアクセスできる状態にするには、push route 192.168.0.0 255.255.255.0 指示文を OpenVPN 設定に追加します。こうすることで、VPN クライアントは自動的にネットワーク経路を取得し、VPN 経由でローカルネットワークに到達できるようになります。さらに、ローカルネットワークにいるマシンに対して VPN サーバに通じる VPN への経路を知らせる必要もあります (VPN サーバがゲートウェイにインストールされている場合、これは自動的に動きます)。別の方法として、VPN サーバが IP マスカレードを動かすように設定する方法があります。そうすれば、VPN クライアントからの接続はあたかもクライアントが VPN サーバからアクセスしたかのように見えます (第 10.1 節「ゲートウェイ」を参照してください)。

10.3.1.2. OpenVPN クライアントの設定

OpenVPN クライアントを設定する場合にも、/etc/openvpn/ に設定ファイルを置きます。標準的な設定の良い足掛かりとして /usr/share/doc/openvpn/examples/sample-config-files/client.conf が用意されています。remote vpn.falcot.com 1194 指示文は OpenVPN サーバのアドレスとポート番号を表します。さらに cacertkey も鍵ファイルの場所に合わせて設定が必要です。
If the VPN should not be started automatically on boot, set the AUTOSTART directive to none in the /etc/default/openvpn file. Starting or stopping a given VPN connection is always possible with the commands systemctl start openvpn@name and systemctl stop openvpn@name (where the connection name matches the one defined in /etc/openvpn/name.conf).
The network-manager-openvpn-gnome package contains an extension to Network Manager (see 第 8.2.5 節「ローミングユーザ向けの自動ネットワーク設定」) that allows managing OpenVPN virtual private networks. This allows every user to configure OpenVPN connections graphically and to control them from the network management icon.

10.3.2. SSH を使った仮想プライベートネットワーク

There are actually two ways of creating a virtual private network with SSH. The historic one involves establishing a PPP layer over the SSH link. This method is described in a HOWTO document:
2 番目の方法はより最近の方法で、OpenSSH 4.3 で導入されました。その結果今や、OpenSSH は SSH 接続のサーバおよびクライアント側に仮想ネットワークインターフェース (tun*) を作り、仮想インターフェースをあたかも物理インターフェースのように設定することが可能です。このトンネルシステムを有効化するにはまず、SSH サーバの設定ファイル (/etc/ssh/sshd_config) の中で PermitTunnel を「yes」に設定しなければいけません。SSH 接続を確立する際には、-w any:any オプションを使って明示的にトンネルの作成を要求しなければいけません (ここで any は必要な tun デバイス番号で置き替えます)。トンネルを作成するには、サーバおよびクライアント側でそのユーザが管理者権限を持っていることが必要です。そうすればネットワークデバイスを作成することが可能です (言い換えれば、接続は root で確立されなければいけません)。
SSH を使って仮想プライベートネットワークを作成する方法は、どちらもかなり直接的なものです。しかしながら、SSH の提供する VPN は最も効率のよい方法ではありません。特に、高レベルのトラフィックをうまく取り扱うことができません。
The explanation is that when a TCP/IP stack is encapsulated within a TCP/IP connection (for SSH), the TCP protocol is used twice, once for the SSH connection and once within the tunnel. This leads to problems, especially due to the way TCP adapts to network conditions by altering timeout delays. The following site describes the problem in more detail:
VPNs over SSH should therefore be restricted to one-off tunnels with no performance constraints.

10.3.3. IPsec

IPsec, despite being the standard in IP VPNs, is rather more involved in its implementation. The IPsec engine itself is integrated in the Linux kernel; the required user-space parts, the control and configuration tools, are provided by the libreswan package or the strongswan package. Here we describe briefly the first of these options.
First, we install the libreswan package. In concrete terms, each host's /etc/ipsec.conf contains the parameters for IPsec tunnels (or Security Associations, in the IPsec terminology) that the host is concerned with. There are many configuration examples in /usr/share/doc/libreswan/, but Libreswan's online documentation has more examples with explanations:
The IPsec service can be controlled with systemctl; for example, systemctl start ipsec will start the IPsec service.
IPsec は標準規格という地位があるにも関わらず、その設定が複雑なことが原因で実際にはあまり使われていません。必要なトンネルが少なくて静的な場合は、OpenVPN に基づく解決策が通常好まれます。

10.3.4. PPTP

PPTP (Point-to-Point Tunneling Protocol の略語) は 2 種類の通信チャンネルを使います。1 つは制御データ用で、もう 1 つがペイロードデータ用です。ペイロードデータ用チャンネルは GRE プロトコル (Generic Routing Encapsulation) を使います。標準的な PPP リンクはペイロードデータ交換用チャンネル上に確立されます。

10.3.4.1. クライアントの設定

pptp-linux パッケージには Linux 用に簡単に設定できる PPTP クライアントが含まれています。以下の説明は公式文書からヒントを得て作ったものです。
Falcot の管理者はいくつかのファイルを作成しました。すなわち /etc/ppp/options.pptp/etc/ppp/peers/falcot/etc/ppp/ip-up.d/falcot/etc/ppp/ip-down.d/falcot を作成しました。

例 10.2 /etc/ppp/options.pptp ファイル

# PPTP 接続時に利用する PPP オプション
lock
noauth
nobsdcomp
nodeflate

例 10.3 /etc/ppp/peers/falcot ファイル

# vpn.falcot.com は PPTP サーバです
pty "pptp vpn.falcot.com --nolaunchpppd"
# "vpn" ユーザで本人確認して接続します
user vpn
remotename pptp
# 暗号化を有効にします
require-mppe-128
file /etc/ppp/options.pptp
ipparam falcot

例 10.4 /etc/ppp/ip-up.d/falcot ファイル

# Create the route to the Falcot network
if [ "$6" = "falcot" ]; then
  # 192.168.0.0/24 is the (remote) Falcot network
  ip route add 192.168.0.0/24 dev $1
fi

例 10.5 /etc/ppp/ip-down.d/falcot ファイル

# Delete the route to the Falcot network
if [ "$6" = "falcot" ]; then
  # 192.168.0.0/24 is the (remote) Falcot network
  ip route del 192.168.0.0/24 dev $1
fi

10.3.4.2. サーバの設定

pptpd は Linux 用の PPTP サーバです。主設定ファイル /etc/pptpd.conf にはいくつかの変更が必要です。すなわち localip (ローカル IP アドレス) と remoteip (リモート IP アドレス) を変更する必要があります。以下の例では、PPTP サーバは常に 192.168.0.199 アドレスを使い、PPTP クライアントは 192.168.0.200 から 192.168.0.250 までの IP アドレスを受け取ります。

例 10.6 /etc/pptpd.conf ファイル

[..]
# TAG: localip
# TAG: remoteip
#       Specifies the local and remote IP address ranges.
#
#       These options are ignored if delegate option is set.
#
#       Any addresses work as long as the local machine takes care of the
#       routing.  But if you want to use MS-Windows networking, you should
#       use IP addresses out of the LAN address space and use the proxyarp
#       option in the pppd options file, or run bcrelay.
#
#       You can specify single IP addresses seperated by commas or you can
#       specify ranges, or both. For example:
#
#               192.168.0.234,192.168.0.245-249,192.168.0.254
#
#       IMPORTANT RESTRICTIONS:
#
#       1. No spaces are permitted between commas or within addresses.
#
#       2. If you give more IP addresses than the value of connections,
#          it will start at the beginning of the list and go until it
#          gets connections IPs.  Others will be ignored.
#
#       3. No shortcuts in ranges! ie. 234-8 does not mean 234 to 238,
#          you must type 234-238 if you mean this.
#
#       4. If you give a single localIP, that's ok - all local IPs will
#          be set to the given one. You MUST still give at least one remote
#          IP for each simultaneous client.
#
# (Recommended)
#localip 192.168.0.1
#remoteip 192.168.0.234-238,192.168.0.245
# or
#localip 192.168.0.234-238,192.168.0.245
#remoteip 192.168.1.234-238,192.168.1.245
localip 192.168.0.199
remoteip 192.168.0.200-250
さらに /etc/ppp/pptpd-options を編集して、PPTP サーバの使う PPP 設定を変更します。重要なパラメータはサーバ名 (pptp)、ドメイン名 (falcot.com)、DNS と WINS サーバの IP アドレスです。

例 10.7 /etc/ppp/pptpd-options ファイル

# Enable connection debugging facilities.
# (see your syslog configuration for where pppd sends to)
#debug

# Name of the local system for authentication purposes
# (must match the second field in /etc/ppp/chap-secrets entries)
name pptpd

# Optional: domain name to use for authentication
## change the domainname to your local domain
domain falcot.com

# Authentication
## these are reasonable defaults for WinXXXX clients
## for the security related settings
auth
refuse-pap
refuse-chap
refuse-mschap
# Require the peer to authenticate itself using MS-CHAPv2 [Microsoft
# Challenge Handshake Authentication Protocol, Version 2] authentication.
require-mschap-v2
# Require MPPE 128-bit encryption
# (note that MPPE requires the use of MSCHAP-V2 during authentication)
require-mppe-128

# Network and Routing
## Fill in your addresses
ms-dns 192.168.0.1
ms-wins 192.168.0.1

## Fill in your netmask
netmask 255.255.255.0

## some defaults
nodefaultroute
proxyarp
lock
最後に、vpn ユーザ (と対応するパスワード) を /etc/ppp/chap-secrets ファイルに登録します。サーバ名だけは、アスタリスク (*) を使える他のインスタンスと異なり、明示的に指定しなければいけません。さらに、Windows PPTP クライアントはユーザ名ではなく DOMAIN\\USER という形を認証を行います。このため、/etc/ppp/chap-secrets ファイルに FALCOT\\vpn ユーザが追加されています。ユーザに割り当てる IP アドレスを明記することも可能です。IP アドレスフィールドのアスタリスクは動的にアドレスを割り当てることを意味します。

例 10.8 /etc/ppp/chap-secrets ファイル

# CHAP 認証用のログイン情報
# クライアント  サーバ  秘密情報    IP アドレス
vpn             pptp    f@Lc3au     *
FALCOT\\vpn     pptp    f@Lc3au     *